LEDライトパネルの仕様・構造・特徴
LEDライトパネルの特徴(LED Light Panel)
LEDライトパネルは高輝度LEDチップを使用して板面を均一に光るようにしたライトパネルです。
弊社のLEDライトパネルの板面照度は4000Lx以上の明るいパネルです。導光板は基本的に3種類のパターンで1方向型、両方向型、4方向型があります。
LEDチップの演色性はRa84以上、平均寿命50,000時間のメンテナンスフリーで使用いただけます。4方向仕様の高輝度型もお好みのサイズで製作いたします。

LEDライトパネル600x600-L2116-SFR28/
枠木目シート貼
弊社LEDライトパネルの屋内用パネルフレームの種類は前面4方バネ跳ね上げ式(スナップ式)のアルミフレームを片面用で5種類10品種、両面用で1種類2品種用意しております。
全ての品種で標準サイズから特注サイズに対応して製作いたします。
屋内用スナップ式アルミフレームの片面型:SFR23型・SFR28型・LF34H型と両面型:DFR50型はケガ防止と美観上の理由からコーナー部分にラウンド用金具を使用して1mm程度のラウンド処理をしています。
弊社の屋内用LEDライトパネルはフレームと前羽根の形態から上下、左右に並べての設置が可能です。設置した状態で前面からのメディア交換が可能ですので、商業店舗のメニュー写真などの最適です。
他には屋外用カギ付き扉型縦型用、横型用。導光板とLEDチップだけのモジュール型・ライトシート型で6種類の製品がございます。
全てのLEDライトパネルは最小200mm×200mmから最大1200mm×2400mmまで、1mm単位で製作いたします。
LEDライトパネルに使用している白色LEDチップの色温度は4種類用意しております。
サインパネルに適した昼光色6000K(標準白色)。写真パネルに適した昼白色5000K。蛍光灯白色と同一の色温度、白色4300Kと電球色3000Kのほか、フレカラーのRGBチップも用意しております。
LEDライトパネルの板面照度検査データー
弊社の導光板式LEDライトパネルは板面輝度均一度80%以上です。
板面が 明るく、輝度ムラが少なく成るような導光板設計をしております。画像検査などの面光源としてもご使用いただいております。
検査用途でご使用のなる場合には導光板のパターンが見えなくなるように導光板の上に拡散板を重ねてご使用下さい。板面の輝度均一度もアップいたします。

輝度均一度計算法:最低照度÷最高照度×100=輝度均一度(%) (表の①~⑨の数値は板面を照度計で計測した照度(lx)です。)
*弊社LEDライトパネルの測定データーです。製品ロットにより異なる場合がございます。

LEDライトパネルA3G-L1116-SFR23/-LDP
SpectralDistribution
LEDライトパネルの仕様
※経済性:電力消費量が蛍光灯の6分の1以下 ・・・省エネ設計
※長寿命:50000時間・・・LEDの発熱を放熱処理によりLEDの平均寿命を伸ばしています。
※高輝度:高輝度白色LEDチップにより標準で板面4000Lux以上、最大照度はA4サイズで14000Lux以上
※面均一照度:パネル面輝度均一度80%以上。導光板の設計を全体が明るく成るように設計しております。
※SFR23型・SFR28型はフレーム形態により隙間なく並べての取付が出来ます。前面よりメディア交換が出来ます。
LEDライトパネルの構成要素
①ACアダプター:入力AC100V~AC240V 出力DC12V
②導光板(4mm~6mm):透過率:98% 引張強度:760kg/平方cm 変形温度92~96℃
③LEDチップ:色温度:昼光色6500K・昼白色5000K・白色4000K・電球色3000K・・・・演色性Ra80以上
④フレーム:スナップ式(アルミニューム):モジュール式(アルミ放熱フレーム

LEDライトパネルの発光原理

LEDライトパネルの構造
※フレーム:アルミフレーム前面開閉型・・SFR23型・SFR28型・SL18型・SL20型・SL21型・SL23型・SL25型:コーナーラウンド処理あり
※LED chip:白色6000K・昼白色5000K・白色4000K・電球色3000K
※フレーム色:(アルミシルバー)・(ブラック)、(白色)
※特注仕様:サイズ最大1200mm×3000mmまで。LEDチップ挿入箇所
LEDライトパネル使用上の注意と取付方法
使用上の注意
①屋外用以外は屋外で使用はしないで下さい、故障の原因となります。
②屋外用以外は水のかかる場所や湿度の多い場所での使用はしないで下さい。漏電の原因となります。
取付方法について(スナップ式)
①付属品の掛け金具での取付の場合、出来るだけ振れ止めをしてください 。
②直接取付の場合は全面フレームを開けてLEDが仕込まれていないフレーム
(電線が出ているフレームと反対側のフレーム:点灯した状態で、全面のアクリルを外すとLEDが仕込まれている状態が判ります)に穴を開けて前面よりネジで確実に固定してください。
特注で取付穴の穴開け加工及び電線の出し口の変更が出来ます。




LEDライトモージュール

LEDライトパネル・・アルミフレームのイラスト
(スナップ式:前面4方バネ跳ね上げ式)

スナップ式フレーム側面イラスト